忍者ブログ

(社交ダンス sho)忍者 剱

2011年 越中八尾おわら風の盆にJR富山駅からJR高山本線に乗って行って来ました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2011年 越中八尾おわら風の盆にJR富山駅からJR高山本線に乗って行って来ました。

J R 富山駅 から J R越中八尾 駅まで高山本線で - Google電車ルートマップ

J R 越中八尾駅 から 曳山展示館まで - Google徒歩ルートマップ



午後4時30分にJR富山駅に着いて、越中八尾駅までの往復切符を640円で買いました。4時44分発の電車は満員で既に乗れません。切符を買った直ぐ傍で乗車のための整理券を貰い、行列に並びました。行列の比較的前の方でしたが、座れませんでした。この行列はプラット・ホームに着くまでは有効ですが、プラットホームでは電車の乗降口毎に並び直さないといけないのですが、どの乗降口の行列に並ぶかは各自の判断です。で、この行列の前の方に並べたとしても座れる保証はあまりありません。中古車両寄せ集めの臨時列車なので乗降口案内の看板の前に乗降口がピタリと止まる訳ではないからです。まあ座れたとしてもお年寄りには席を譲りましょうなので私のような若手年寄なんぞはとても座ってなんかいられません。次回は整理券を貰ったら行列に永く並ぶのはやめて弁当でも買っていようかと思います。


おわら風の盆2011_0901_163520JR往復切符.JPG


おわら風の盆2011_0901_163739JR富山駅整理券表面.JPG


おわら風の盆2011_0901_163621JR富山駅整理券裏面.JPG


おわら風の盆2011_0901_171016高山本線入構.JPG

電車は定刻の5時14分に無事発車しました。動き出して判ったのですが、高山本線は電車じゃなくて、ディーゼルでした。途中すれ違いのための停車はありましたが直行で約30分。いつも車で走っている道が高山本線の車窓からは、こんな風に見えるのか。

臨時電車でしたので、越中八尾駅で全員降ろされ、折り返し運転。ホームは年に一度の大混雑。列車は10両編成ぐらいかと思っていましたが4両編成でした。右端に見える赤っぽいのが私が乗ってきた列車です。


おわら風の盆2011_0901_174654JR越中八尾駅.JPG

上り下り両方の列車がほとんど同時に乗客を降ろしたので越中八尾駅前は大混雑。
道一杯に広がって皆さん歩きます。両側は露天がズーっと並んでいました。

越中八尾駅 から 聞名寺 - Google徒歩ルートマップ
私はやや早足で下車後約25分で聞名寺到着。
聞名寺まで来れば、後は踊りを探すだけなのですが、踊りは協定で7時までお休みらしい。
聞名寺でしばし付近を散策。侘び寂びのおわらの中、珍しく元気な子ども達の声。


おわら風の盆2011_0901_181459下新町聞名寺付近.JPG

7時、踊りが始まる時刻。大勢の人が踊りを探し始めたその瞬間雨が降り出してきました。そんなに強い雨ではなかったのですが誰かが稲光を見たと言っていました。おわらは雨が降っている間は踊られません。何時もなら各町内の輪踊りなんかの三味や太鼓の音があちこちから聞こえてくるはずなのに、聞こえるは人波の雑踏の音ばかり。やがて、どこかから「中止になった」との声が聞こえました。7時開始バージョンが中止になった。このまま一晩中中止なのかどうかは神のみぞ知る。そんな中、ある町内が観光客に見えるように建物の中で踊りを披露してくれました。私は始めての光景だったのでシャッターきりまくり。


おわら風の盆2011_0901_191350西町?東町?.JPG


おわら風の盆2011_0901_191350西町?東町?.JPG
2階でも踊っていますが1階ででも踊っています。

次の踊りまでやや間があるはずということで、たまたま近くにあったお店の「鮎の塩焼き一匹600円と缶ビール300円」で小休止。店先のテントの下のテーブルのパイプ椅子に座りました。男子4人連れと名古屋から来たと言う美人姉さんとそして私。話がはずんで私は合わすのに四苦八苦。やがて、ほろ酔い気分で皆てんでに席を立つ。そう雨は完璧に上がったのです。

踊り探し再開後、直ぐに遭遇した東町の踊りの輪。十重二十重の人垣。手を上に突き出してデジカメで踊りの写真を撮りました。


おわら風の盆2011_0901_195809東町輪踊り.JPG

最初の雨で結構多くの人が帰っていたみたいだし、写真も撮れたことだし私もそろそろ帰ろうかと言う気分になりました。今日はブログを書くために来たようなものだ。。。...

帰りの越中八尾駅では既に長い行列になっていました。帰り便は整理券無しなので行列から離れる訳にはいきません。幸い最初の列車の尻尾の方でしたが改札を通過できました。帰りも富山駅まで直行。21:06発21:27着、早いですう。



2011.09.01初稿



スマホ ルートマップ 地図 公共交通機関
2011年 越中八尾おわら風の盆にJR富山駅からJR高山本線に乗って行って来ました。



富山県富山市八尾町鏡町 旅日記 越中八尾おわら風の盆



越中おわら風の盆 Etchu Owara-Kaze-no-Bon Festival
八尾駅 Etchu-Yatsuo Station
富山市 TOYAMA City’s Website in English
  English 한국어 中文簡体 中文繁体
  Owara Kaze no Bon Festival 오와라 카제노봉 稻草风盆祭祀 OWARA風之盆



     


拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ブログ内検索